変換可能な図面とファイル形式 |
当社は、お客様より預かった原図、青焼き図面、コピー図面等を当社スキャンサービスで読取り、ベクトル変換を行います。 もちろん、TIFF形式・BMP(ビットマップ)形式のファイルをE-mail,CD-R,MOなどを送付して頂いても結構です。
![]() |
完全トレースを行うメリット |
変換ソフトによるCADデータ化(ラスター・ベクター変換)では、文字化け・変換後の文字のテキスト化等どうしても後作業が必要となります。最近は、OCRの機能を持たせ、90%以上の変換確立のソフトもありますが、変換の確認の為に結局全部見直さなければならない等、大変非効率です。 そこで、当社のラスター・ベクター変換のページでも御紹介しているCADのイメージデータのレイヤー貼付け機能を利用し、トレースという概念で、安価に、スピーディに、しかも完全CAD化を計ったのが、CADトレースです。 もちろん、縮尺・寸法等の問題があるため単純になぞる(単純トレース)だけの業務は少なく、それなりの時間及び費用面での御負担はお掛けすると思いますが、上記方式が基本の為、お客様には御満足頂けると確信しております。 |
CADトレースの流れ |
|
単位 (円/枚)
CADトレース(変更):元図を参考に一部変更修正を含む図面を作成する場合 CAD設計・製図 :元図を参考に検討を要して図面を作成する場合 ※ 図面の大きさによる料金はあくまでも、概略でこれぐらいになるだろうという値段です。 基本的には、時間単価による料金になります。 |
☆料金はファイルを郵送または、E-mailにて送付して頂いた場合の料金です。 原図などから変換する場合は別途スキャン料金が掛かります。ご了承ください。 ◆スキャンサービスはこちら◆ ・・・出来栄えより料金派の方はこちらへ もちろん価格は、図面ボリューム・作図内容・加工時間等によりますので是非見積もりを御請求ください。 |